AEW旗揚げ!「Double or Nothing」で何が起こった?初代王者決定戦はクリス・ジェリコ×ハングマン・ペイジに!ディーン・アンブローズは?
本日行われたAEWの旗揚げ興行「Double or Nothing」。
間違いなく、2019年プロレス界最大の注目興行です。
うーん。いろんなことが起こりました。
日本ではFITE TVでPPV購入可能となっていました。でも、中継だと不安定な感じでした。まぁ、WWENetworkと比べちゃうと残念。
あと、カメラワークも微妙だったかなぁ。でも、それは興行の内容とは別ですね。それでは、AEW旗揚げ興行「Double or Nothing」で何が起こったのかをチェックしておきましょう。
バトルロイヤルを制したのはハングマン・ペイジ!
プレショーとして最初に行われたのはバトルロイヤル。ロイヤルランブルみたいな感じで、次々といろんな選手が出てきて、残った人が勝利です。
先日、このバトルロイヤルの勝者と、メインのクリス・ジェリコ×ケニー・オメガの勝者がAEW初代王者をかけて戦うことが発表されています。
そのバトルロイヤルを制したのは、当初、PACとのシングルマッチが予定されていたハングマン・ペイジ。
もともと、このバトルロイヤルへの出場はアナウンスされていませんでしたが、サプライズの形で登場しました。
旗揚げ発表の際に、初代王者を狙うことを宣言していましたので、有言実行ですね。これはペイジにとってとても大きなチャンス。なんとかモノにして欲しいですね。
AEWが新しいスターを生み出すことができるとすれば、それはハングマン・ペイジなんじゃないかな。まだはじまったばかりなので何とも言えませんけど。
メインを制したのはなんとクリス・ジェリコ!
そして気になるメインイベント、クリス・ジェリコ×ケニー・オメガ。
初代王者になるのはケニーという予想を立てるファンが多かったですよね。私もそうだったので、この試合の勝者はケニーだと思ってました。
ですが、壮絶な死闘の結果、なんとメインを制したのはクリス・ジェリコ!
この結果を受けて、初代AEWの王者を決めるタイトルマッチはハングマン・ペイジ×クリス・ジェリコに決定!
うーん。どうなるんだろう。
最後にサプライズ!ディーン・アンブローズが登場!
メインの後にサプライズがありました。
なんと、ディーン・アンブローズ(ジョン・モクスリー)が登場しました。いや、予想通りなんですけども。
でも、やっぱり実際に出てきたらびっくりするし痺れまくる。
そして、なんとケニー・オメガと対戦することに。
これはジェリコ×ペイジと同時に行われるのかな?となれば、この勝者が初代王者に挑戦表明するって流れになるのかもしれません。
うーん。どうなるんでしょうねぇ。
いずれにしても、今後もチェックしなきゃならないですねぇ。